超音波観察装置 HS-2000(HONDA)
- odadada415
- 2023年5月8日
- 読了時間: 1分

超音波観察装置は、超音波のパルスを生体内に入射し、反射して戻ってきた超音波パルス(エコー)をコンピューター上に取り込んで処理し、CRTなどの表示部に表示して、組織の形状や性状を知る為の装置です。
組織の音響的性質を反映しており、病変部は正常組織とは音響的性質が異なる為、画像判断が可能となります。
エコーの強さや形は、反射対象の大きさや形、周辺組織との固有音響インピーダンスの差異により異なり、伝播する間に組織によって減衰や散乱を受けた結果となります。